組合情報

名称神奈川県自動車販売健康保険組合
郵便番号231-0023
住所神奈川県横浜市中区山下町224番地1 山下町Kビル8階
電話番号045-201-8991
FAX番号045-212-2445
保険料率

保険料額表

交通アクセス

  • JR京浜東北線「関内駅」南口より徒歩7分、「石川町駅」北口(中華街口)より徒歩7分
  • 横浜市営地下鉄線「関内駅」1番出口より徒歩7分
  • みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩6分
Loading...

事業概況

(令和7年3月末日現在)

設立年月日昭和39年7月1日
被保険者数5,849人 (平均年齢44.19歳)
男: 5,099人 (平均年齢44.44歳)
女: 928人 (平均年齢39.50歳)
被扶養者数4,412人(扶養率0.7543)
平均標準報酬月額410,000円(令和6年9月30日)
保険料率 一般
95.3/1000(調整保険料率含む)
(事業主49.0645/1000 被保険者46.2205/1000)
介護
8.0/1000 (事業主9.0/1000 被保険者9.0/1000)
  • 施行期日 令和7年3月1日(令和7年4月納入分)
  • 任意継続被保険者は令和7年4月納入分から(前納納付は令和7年4月分)

健康保険組合の財政

健康保険組合の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までで、その年の支出はその年の収入でまかなう単年度経理になっています。

収入の大部分は、みなさんと事業主が負担する保険料で、そのほかに、多少ですが事務費の国庫補助、雑収入などがあります。

一方、支出は医療費や手当金といった保険給付として支払う保険給付費をはじめ、高齢者医療を支えるための支援金や納付金、健康づくりに必要な保健事業費、事務費等があります。

決算の結果、決算残金が生じたときは、今後の給付費支出に備え一定の金額を法定準備金として積み立てることが義務づけられており、残りは別途積立金とするか、翌年度に繰り越すことができます。